運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1161件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

最後に、肉用牛肥育経営安定交付金制度についてお尋ねをいたします。  牛マルキン制度につきましては、当初は県単位での算出方法交付金決定がなされておりましたけれども、複数の県から現状県単位での算出方法での不公平の点を指摘されたのを受けて、近隣の数県を含むブロック制での算出方法に変更した結果、大部分不公平感は払拭できたかに見えました。

加藤寛治

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

○国務大臣野上浩太郎君) 我が国酪農肉用牛の生産基盤規模拡大が進展している一方で、やはり中小規模家族経営が大勢を担うということになるわけでありますので、生産基盤強化を図るに当たっては、引き続き意欲ある担い手規模拡大支援するとともに、この中小規模家族経営の持続的な経営を実現するために、規模拡大を行わずとも生産性向上を図る取組支援することが重要であると考えております。  

野上浩太郎

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

そして、この機械等の導入というのは、おっしゃられた労働力不足の解消だけではなくて、例えば、肉用牛の分娩間隔の短縮や事故率低減乳用牛乳量増加乳房炎減少などの生産性向上効果が得られるという報告を現場から受けています。労働費低減収入向上によって結果として省力化機械償却費を上回る収益増を図ることが可能というふうに考えております。  

葉梨康弘

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

それによりますと、乳用牛に関してなんですが、平成二十二年三月に作成されたアニマルウェルフェアの考え方に対応した乳用牛飼養管理指針御存じですかという質問を、これは、いろいろな、乳用牛とか肉用牛とかブロイラーとかで質問されているんです。例えば、乳用牛に関しては、アニマルウェルフェア指針御存じですかということに関しては、はいというのが二二・二%、いいえというのが七七%。

串田誠一

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

農林水産省といたしましても、昨年の三月に策定した酪農及び肉用牛生産近代化を図るための基本方針におきまして、十年後の生乳生産量の目的、目標を七百八十万トン、平成三十年度実績の七百二十八万トンから増産を目指して設定しているところでありまして、今後ともその実現に向けまして全力を尽くしてまいりたいというふうに考えております。

宮内秀樹

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

それから、採卵鶏肉用鶏のいずれも感染するということでございまして、そういうことを前提に今の御質問に答えたいと思います。  今回の発生は全体で五十二例でございまして、そのうちケージ飼いが三十四事例、平飼いが十八事例でございます。これを採卵鶏について申しますと、採卵鶏発生した事例は三十事例でございまして、全てがケージ飼いということでございます。

新井ゆたか

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

これは、いわゆる、今、生きたままつり下げられてネックカットに向かうという状況ですけれども、これを事前にスタンニング、気絶をさせるというものでありまして、オランダではほぼ全ての肉用の鶏がこのガススタンニングの処理をされています。そして、イギリスでは、二〇一三年度段階で七一%の家禽が対象になっている。EUでは二〇%の肉用の鶏、七%の採卵鶏ガススタンニングに切り替わっている。  

堀越啓仁

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

令和三年度畜産物価格等に関する件(案)   我が国畜産酪農経営は、畜産クラスター等地域関係者が一丸となった取組の成果として、乳用牛肉用繁殖雌牛飼養頭数増加に転じる一方、担い手高齢化後継者不足は深刻さを増しており、特に、中小家族経営においては経営継続の危機にさらされている。

緑川貴士

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

これまで十七万頭を超える福島県産の肉用肥育牛の全頭検査やお米の全袋検査等も行われ、福島県産の農水産物安全性の周知に努めるなど、さまざまな風評被害対策を行ってこられたと思います。  しかし、減ってきているとはいえ、まだまだ輸入規制をしている国もあります。福島県産の農水産物について、まだまだ根強い風評被害が残っている現状があります。私は、風評被害対策はまだまだ足りないという認識でおります。  

森夏枝

2020-12-08 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

肉用牛肥育経営安定交付金制度についてでありますけれども、五月支払い分から算定方法の見直しが行われました。標準的販売価格ブロック別算定としたところであります。  実は、このことによって福島県の状況というのは大変厳しくなってきているということでありまして、試算によりますと、一頭当たり十万円以上の減額になるということなんです。  

金子恵美

2020-06-09 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

日本農業新聞のモニター調査では、肉用牛農家の一〇〇%、酪農家の九六%、花卉農家の八二%、施設園芸農家の七六%がコロナ禍で苦境を訴えているわけなんですよ。この人たちに対する手だてが今まさに求められているんです。  大臣収入が大きく減少して困窮する生産者に対して、新たに金銭支出をしなさい、それを補助するというやり方は、これは本末転倒しているというふうに思います。  

田村貴昭

2020-05-27 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

その資料の中の、今、畜産関係で、肉用牛生産者が活用できる支援、そして酪農生産者が活用できる支援のほか、その他畜産関係者が活用できる支援というものも記載しておりまして、その、その他畜産関係者が活用できる支援の中に軽種馬経営者においても活用可能なものが入っているということでございます。  

水田正和

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

子牛生産安定化を図るために、肉用子牛価格が低落し、保証基準価格を下回った場合、生産者に対して生産者補給金交付する肉用子牛生産者補給金制度があります。現在の保証基準価格黒毛和種で五十四万一千円だけれども、これとかつかつになっている現状があります。  もともと農水省は、子牛一頭当たり生産費は六十五万九百六十九円としています。

穀田恵二

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

きょうは、肉用牛に少し集中してお話をしていきたいと思います。  川上から川下までということで、資料一をごらんいただければと思いますが、実際には、生産農家さんの左側に位置する、遺伝資源にかかわる法律が先月成立したわけですけれども、まずは、きょうは一番川下外食店状況から質問に入らせていただきたいと思いますが、次のページを見てください。  

近藤和也

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

そこで、農水省に、牛マルキン肉用牛肥育経営安定交付金制度について伺います。  農水省は、ALIC事業の一環として、生産者負担金納付を猶予するとしています。では、お伺いしますけれども、肥育農家経営難納付金を猶予され支払わなかったときに、交付金従前どおり九割交付されるんでしょうか、確認したいと思います。

田村貴昭

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

石垣のりこ君 今回、二法案が高い経済的価値のある和牛遺伝子を守るという視点から出されたということは、今の大臣の答弁からももちろん理解をいたしますけれども、この高い経済価値のある和牛遺伝子に関連するということで、次に乳用牛についても伺いたいんですけれども、農業専門家から、乳用牛の借り腹で肉用牛を産ませるという技術調整により乳用牛が減るという問題点があると伺いました。

石垣のりこ

2020-04-14 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

石垣のりこ君 今、パーセンテージは一〇%未満ということのお答えでしたけれども、牛の一生においておよそ三回あるという妊娠機会のうち、肉用牛の借り腹がおよそ一回であるという話をレクでも伺ったんですけれども、肉用牛の子牛を売るともうかるということになりますと、経済的効果の面から肉用牛の生産に偏重して、乳用牛、そして牛乳の生産にしわ寄せが来ないとも限らないと、そのような懸念もございます。

石垣のりこ

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

とはいえ、一月分が三月に入ったと思われますけれども、まだまだ生産者もこれから見通しが読めない厳しい状況に入っていくわけでございまして、いろいろな過去のことを見ますと、BSE発生したときには、BSE対策対応として、BSE対応肉用牛肥育経営特別対策事業ということで、いわゆる特別なマルキン制度対策も行ったというふうにも伺っております。  

青山大人

2020-03-31 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

委員指摘のとおり、BSE発生したときには、当時のマルキンに加えまして、BSE対応肉用牛肥育経営特別対策事業ということで、BSEマルキンというものを措置させていただいたところでございます。  ただ、当時のマルキン仕組みが現在と異なっておりまして、当時は、生産費のうち家族労働費だけを通常のマルキンで見るという仕組みになっておりました。しかも、八割補填という仕組みでございました。

水田正和

2020-03-25 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

濱村委員 今、新型コロナウイルスの影響もあって、和牛の、高級であればあるほど、高級肉に関しては少し需要がないという状況もあって、なかなか本来想定していた売上げを得ていない、こういうことがございますけれども、仮にこの受精卵、精液が中国に持ち出されていた場合は、中国でこれが再生産されて、現地肉用牛として肥育されるというようなことが想定されていたということで、極めて重大な被害が起き得る状況であったということでございます

濱村進

2020-03-10 第201回国会 参議院 内閣委員会 第3号

まず、肉用牛の方ですけれども、確かに価格が、今回のインフルエンザの発生によりまして、外食需要減少などによりまして下がってきているということでございます。  これに対しては、今回、緊急対策として、肥育農家だけではなく繁殖農家も含めまして、農林漁業セーフティネット資金等などにつきまして実質利子化実質無担保貸付けとする方向で資金繰りの支援をするという方向で今検討をしているところでございます。  

渡邊毅

2020-03-10 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

政府参考人大角亨君) 平成三十年の農業産出額につきましては、畜産クラスター等事業により生産拡大した生乳あるいは肉用牛等におきまして産出額増加した一方、野菜において冬場の温暖な気候による生育の良好、あるいは豚、鶏卵において生産拡大による需給の緩和によりまして価格が大幅に低下いたしましたことから前年より減少したと、このように分析しております。

大角亨

2020-03-05 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

具体的には、畜産について、国内外での需要の高まりに対応し、肉用牛、乳用牛増頭増産を図るとともに、園芸作物について、加工・業務用などの新たな需要に応える生産供給体制の整備などを進めてまいります。  TPP11などの経済連携協定の発効は、おいしくて安全な我が国農林水産物や食品の輸出拡大するチャンスをもたらします。

江藤拓